上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
みなさんこんにちは!
最近更新が遅いですが、ちゃんとコメントとメッセージは
毎日チェックしていますのでどんどんコメントしてくださいね。
大切な資格試験も近づいて参りました。
勉強すればするほど不安が大きくなってくるのがわかります。
でもやはりこの不安を埋めるのが勉強なんですよね。
頑張って合格したいと思います(^^)
さて、本題に入りたいと思います。
先日、母から電話があり、私の親友のお母様が
病気でお亡くなりになったと聞きました。
私の親友が私の母に連絡するとは思えないので、
「亡くなったって誰から聞いたの?」と母に聞くと、
「本幹(月一回の大規模な会合)で友達から聞いたの。」と言われました。
そして母は続けてこう言ったのです。
「成仏できないから可哀想ね。」
私は「はい??」と意味わからず聞いてしまいました。
そして母はこう言ったのです。
「最後まで学会をかなり反対していたからね。」
私はこの言葉を聞いて、とても悲しくなりました。
私の親友のお母様は、お亡くなりになってからも
学会員の間で「成仏できない、反対していたからだ」と言われているのだと・・・
私は返す言葉も出てきませんでした。
病気で相当お辛かったのに、一生懸命働いていたそうです。
病状は伏せますが、私は凄く立派なお母様だと思います。
親友もとても優しい子ですし、凄く頑張っている姿も私は見ていました。
私にも弱音を吐かず、その強さはお母様譲りなのかもしれません。
お亡くなりになってから「反対していたから成仏できない」なんて、
言うべきことではないと思うのです。
その方の人生の一体何を知って、その言葉が出てくるのかがわかりません。
親友のお母様、本当にお疲れ様でした。
ご冥福を心からお祈りいたします。
ゆっくりお休みください。
キヨ
最近更新が遅いですが、ちゃんとコメントとメッセージは
毎日チェックしていますのでどんどんコメントしてくださいね。
大切な資格試験も近づいて参りました。
勉強すればするほど不安が大きくなってくるのがわかります。
でもやはりこの不安を埋めるのが勉強なんですよね。
頑張って合格したいと思います(^^)
さて、本題に入りたいと思います。
先日、母から電話があり、私の親友のお母様が
病気でお亡くなりになったと聞きました。
私の親友が私の母に連絡するとは思えないので、
「亡くなったって誰から聞いたの?」と母に聞くと、
「本幹(月一回の大規模な会合)で友達から聞いたの。」と言われました。
そして母は続けてこう言ったのです。
「成仏できないから可哀想ね。」
私は「はい??」と意味わからず聞いてしまいました。
そして母はこう言ったのです。
「最後まで学会をかなり反対していたからね。」
私はこの言葉を聞いて、とても悲しくなりました。
私の親友のお母様は、お亡くなりになってからも
学会員の間で「成仏できない、反対していたからだ」と言われているのだと・・・
私は返す言葉も出てきませんでした。
病気で相当お辛かったのに、一生懸命働いていたそうです。
病状は伏せますが、私は凄く立派なお母様だと思います。
親友もとても優しい子ですし、凄く頑張っている姿も私は見ていました。
私にも弱音を吐かず、その強さはお母様譲りなのかもしれません。
お亡くなりになってから「反対していたから成仏できない」なんて、
言うべきことではないと思うのです。
その方の人生の一体何を知って、その言葉が出てくるのかがわかりません。
親友のお母様、本当にお疲れ様でした。
ご冥福を心からお祈りいたします。
ゆっくりお休みください。
キヨ
スポンサーサイト
コメント
キヨさん、こんばんは。
いつもあなたの聡明さに、感心しています。
学会の一部の人たちは、
脱会したり、宗門にいったひとに不幸があると、決まって、可哀そうとか、やっぱりねって言います。
それに以前、聖教新聞4,5面の罵倒座談会でも、
敵対する人物に対して癌になった、ザマミロ的なことを、大大幹部が嬉々として言ってるのを読んだ記憶があります。
キヨさんがおっしゃるとおり、
教義に問題ありなのでしょう。
間違った宗教やってるから不幸になる、
学会を誹謗すると罰があたるなどと折伏してまわり、顰蹙を買っていた昔と変わってない。
教え込まれてしみこんだ思想がふっと出てくる。
コワイなと思います。
因みに、私の母も同じようなことサラッと言います。
悲しいですね。
いつもあなたの聡明さに、感心しています。
学会の一部の人たちは、
脱会したり、宗門にいったひとに不幸があると、決まって、可哀そうとか、やっぱりねって言います。
それに以前、聖教新聞4,5面の罵倒座談会でも、
敵対する人物に対して癌になった、ザマミロ的なことを、大大幹部が嬉々として言ってるのを読んだ記憶があります。
キヨさんがおっしゃるとおり、
教義に問題ありなのでしょう。
間違った宗教やってるから不幸になる、
学会を誹謗すると罰があたるなどと折伏してまわり、顰蹙を買っていた昔と変わってない。
教え込まれてしみこんだ思想がふっと出てくる。
コワイなと思います。
因みに、私の母も同じようなことサラッと言います。
悲しいですね。
>たまさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
>>本来ならば、今世では残念ながら仏縁を結ぶことが出きなかったが、
>>来世では仏縁に巡り会えるように、ご冥福を祈るのが本来のあり方ではないでしょうか。
私は『残念ながら仏縁を結ぶことが出きなかった』とも思いません。
(残念だ、と思うこと自体も失礼な気がしますので。)
でも、故人を思いやり冥福を祈ることはとてもよいこと(大切なこと)だと思います。
残された遺族のためにも、思いやる気持ちは大切ですよね。
>>これからもどんどんと、このような事が起こってくるでしょうが、
>>組織がそのような間違ったことを教えると思われるのはもっと迷惑です。
>>しかし、決してお母様を決して責めないで下さいね。
私は組織云々より教義事態に問題があると思っています。
(他宗教は邪宗だ、絶対に成仏できない、など)
こんにちは!コメントありがとうございます。
>>本来ならば、今世では残念ながら仏縁を結ぶことが出きなかったが、
>>来世では仏縁に巡り会えるように、ご冥福を祈るのが本来のあり方ではないでしょうか。
私は『残念ながら仏縁を結ぶことが出きなかった』とも思いません。
(残念だ、と思うこと自体も失礼な気がしますので。)
でも、故人を思いやり冥福を祈ることはとてもよいこと(大切なこと)だと思います。
残された遺族のためにも、思いやる気持ちは大切ですよね。
>>これからもどんどんと、このような事が起こってくるでしょうが、
>>組織がそのような間違ったことを教えると思われるのはもっと迷惑です。
>>しかし、決してお母様を決して責めないで下さいね。
私は組織云々より教義事態に問題があると思っています。
(他宗教は邪宗だ、絶対に成仏できない、など)
まず、キヨさんの御親友のお母様の
ご冥福を心からお祈りいたします。
「成仏できないから可哀想ね。」
「最後まで学会をかなり反対していたからね。」
この言葉から感じることは、明らかにキヨさんのお母様は間違っております。
普通であれば最後の最後まで、学会理解をしてもらうために手を尽くすべきで、亡くなられたからといって故人に対し「成仏できないから可哀想ね。」とは、あまりにも理不尽です。
本来ならば、今世では残念ながら仏縁を結ぶことが出きなかったが、来世では仏縁に巡り会えるように、ご冥福を祈るのが本来のあり方ではないでしょうか。
これからもどんどんと、このような事が起こってくるでしょうが、組織がそのような間違ったことを教えると思われるのはもっと迷惑です。
しかし、決してお母様を決して責めないで下さいね。
ご冥福を心からお祈りいたします。
「成仏できないから可哀想ね。」
「最後まで学会をかなり反対していたからね。」
この言葉から感じることは、明らかにキヨさんのお母様は間違っております。
普通であれば最後の最後まで、学会理解をしてもらうために手を尽くすべきで、亡くなられたからといって故人に対し「成仏できないから可哀想ね。」とは、あまりにも理不尽です。
本来ならば、今世では残念ながら仏縁を結ぶことが出きなかったが、来世では仏縁に巡り会えるように、ご冥福を祈るのが本来のあり方ではないでしょうか。
これからもどんどんと、このような事が起こってくるでしょうが、組織がそのような間違ったことを教えると思われるのはもっと迷惑です。
しかし、決してお母様を決して責めないで下さいね。
コメントの投稿
トラックバック
http://heibonnnakurashi.blog117.fc2.com/tb.php/77-62cee0e1
こんばんは!
コメントありがとうございます。
いつも読んで頂いてるのですね、とても嬉しです!
>>学会の一部の人たちは、
>>脱会したり、宗門にいったひとに不幸があると、
>>決まって、可哀そうとか、やっぱりねって言います。
>>それに以前、聖教新聞4,5面の罵倒座談会でも、
>>敵対する人物に対して癌になった、ザマミロ的なことを、大大幹部が嬉々として>>言ってるのを読んだ記憶があります。
そうなんですよね。
お決まりのセリフですよね~・・・
私も聖教新聞で幹部が嬉しそうに相手が地獄に落ちるだの
笑い合って話している対談(?)が掲載されていたのを覚えています。
平和団体と聞いて悲しくなってきます。
>>教え込まれてしみこんだ思想がふっと出てくる。
>>コワイなと思います。
>>因みに、私の母も同じようなことサラッと言います。
>>悲しいですね。
とても恐ろしい事だと思います。
マインドコントロールの大きさがわかりますよね。
お母様もおっしゃっているのですね・・・
そのようなことをさらっと言える心に、
私も活動していたらなっていたかもしれません。